2012,08,14, Tuesday
7月に開催した九州ブロック地域福祉研究会議。
5つの分科会のうち、第2分科会では「“オール九州”での災害支援・日常の連携に向けて」をテーマにして、スピーカーのおひとりにいわき市社協 篠原洋貴さんをお招きしました。 その際に、「いわき市の記録」(市役所作成)、 と「いわき市復興支援(災害救援)ボランティアセンターの取組みについて」(市社協作成)をいただきました。 県内市町社協に貸し出しますので、ご希望の方は、長崎県社協 地域福祉課までご連絡ください! TEL:095-846-8618(直通) なお、「いわき市の記録」については、いわき市役所ホームページからもダウンロードできます。 | その他 | 01:24 PM | comments (x) |
|
2012,08,09, Thursday
「地域福祉のコーディネーター」として必要な、住民や多職種によるネットワーク
形成や社会資源の開発等、社協職員に不可欠な技法の修得・向上を目指します。 コミュニティソーシャルワークの基本的な技法を習得し、地域の中心的役割を担う コーディネーターとしての力をつけるための研修です。 ココに注目! ①今回案内する【STEP1】と、11月に開催する【STEP2】の・2段階 計4日間の受講でより実践的な技術を習得! ②日本地域福祉研究所実施の同研修(東京で開催・4日間で34,000円)と 同内容の研修を県内で、低料金(4日間で7,500円)で受講できる! ○日時:【STEP1】9月24日(月)10:00~25日(火)16:30 STEP2は11月28日(水)10:00~29日(木)16:30 ○会場:【STEP1】長崎県交通会館3階(えきまえいきいきひろば12号室) STEP2は会場調整中 詳しくはコチラ(開催要項・申込書 PDF) ※県外からの参加も受け付けています! ※申込み締め切りを8月17日(金)までに延長しました。 お問合せ:長崎県社協 地域福祉課 TEL:095‐846‐8618(直通) | その他 | 04:27 PM | comments (x) |
|
2012,08,07, Tuesday
6月28日(木)に連絡協(長崎県市町社会福祉協議会連絡協議会)総会、
翌29日(金)に研修会を開催しました。 連絡協は、県内市町社協の連携を深め、社協活動の充実のために設置 されている、市町社協による会です(事務局:県社協)。 総会では、23年度の事業・決算報告(一部を後段に掲載)、24年度の 事業計画・予算の協議のほか役員改選が行われ、新たな正副会長が 選任されました。 会 長:波佐見町社協 池田事務局長 副会長:壱岐市社協 堀江事務局長 副会長:南島原市社協 池田事務局長 議決事項及び資料を各市町社協に送付済みです。 そのうち、24年度の「プロジェクト会議」については、 委員派遣・募集のお願いも送付しております。 ご協力をよろしくお願いいたします! 研修会については、コチラの報告をご覧ください。 ※異常に(?)盛り上がった情報交換会の様子は、社協職員の掲示板 「社協マンののれん街」に掲載します。 | その他 | 09:23 AM | comments (x) |
|
2012,08,02, Thursday
市町社協職員同士の交流の機会として、「長崎県市町社協30代の会」を中心に
平成22年度から開催されている集会、『社協職員の集い』。 4回目となる今回は、同集い実行委員会と長崎県市町社会福祉協議会連絡協 議会の共催で、“おもてなしの島”上五島で開催します! ■9月7日(金)14時~9月8日(土)12時 今回は、「買い物弱者」をテーマにしています。 実は長崎県は買い物弱者の割合がなんと日本一といわれています。 離島が多いのがその理由ですが、決して離島だけの問題ではありません。 この『社協職員の集いin上五島』では、上五島での現状を肌で感じ、社協に何が できるのか、何をすべきかを考えます。 という研修のほかにもプログラムがあるのが、この集い。 夕食後は、地域の魅力や課題を語りまくり、さらにそのあとはフリートーク! 2日目もしっかり話します! ※開催要綱・申込書はコチラ ※上五島へのアクセスはコチラ 申込み受付を8月10日までに延長しました。 | その他 | 10:36 AM | comments (x) |
|
2012,06,19, Tuesday
7月12日13日に開催する『九州ブロック地域福祉研究会議』。
1日目には、5つの分科会で様々な取り組みの報告が行われます。 【第2分科会】~“オール九州”での災害支援・日常の連携に向けて~ 熊本県社協と熊本県菊池市社協が報告、また福島県いわき市社協からは報告と助言をいただきます。 先日の熊本県社協に続いて★菊池市社協★の報告をチラ見せ! 「菊池市社協職員120名が参加しての災害ボランティアセンター講習会」 「ボランティアコーディネーターとしての意識の変化」 「平時の取り組みと緊急時対応」 ★福島県いわき市社協★からは報告と助言をいただきます! 報告・助言者:いわき市社協 篠原洋貴さん 「全国の社協から延べ334名の支援」「がんばっぺ!いわき」 「双葉8町村・南相馬・田村・川俣・飯館からの避難受入れ」 「避難者を含めた地域コミュニティの再構築」 「社協として柔軟な対応」 【第3分科会】~福祉サービス利用援助事業のあり方を考える~ 長崎県諫早市社協、沖縄県那覇市社協、宮崎県社協が報告します。 報告者:諫早市社協 小川睦さん 那覇市社協 上池哲司さん 宮崎県社協 井上正太郎さん ★諫早市社協★の報告は! 日常生活自立支援事業を社協が実施するにあたって、初回相談から契約に 至るまでのソーシャルワークの視点と契約後の日常の支援のあり方について、 ふりかえりを行いながら、本事業としての基本的な関わり方について検証します。 ★那覇市社協★の報告をチラ見せ! 「H24年4月スタート、那覇市生活保護世帯金銭管理支援事業」 「日常生活自立支援事業の生活保護受給者待機者解消に向けた取り組み」 「同居人による金銭搾取が疑われる方への援助」 ★宮崎県社協★からは! 「利用者支援上の課題」「専門員及び生活支援についての課題」 「日常生活自立支援事業全般の見直し」 申し込みがまだお済みでない方はお早めに! 開催要綱・申込書はコチラ 情報第2弾、第3弾もご覧ください♪ 長崎でお待ちしております! | その他 | 01:02 PM | comments (x) |
|