カレンダー
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<前月 2024年11月 次月>>
新着情報
最近のコメント
カテゴリー
過去の記事
長崎県社会福祉協議会
RSSフィード
九州ブロック地域福祉研究会議(那覇市・6月26日~27日)のご案内
2年に1度開催される「九州ブロック地域福祉研究会議」

おととし長崎県で開催されたこの会議が、今年は太陽沖縄県那覇市太陽で開催されます。

期日:6月26日(木)10:30~27日(金)12:00
会場:沖縄かりゆしアーバンリゾート・ナハ
プログラム:
【1日目】
 ・基調報告『生活支援活動を通じて社会福祉協議会が目指すもの(仮題)』
 ・分科会
   ①社協組織・経営基盤強化に向けて
   ②地域を基盤とした福祉教育の展開のススメ
   ③社協が担うべき権利擁護支援について
   ④社協機能を活かした生活困窮者支援について
   ⑤離島・山間過疎地域における生活支援活動の構築と連携
【2日目】
 ・施策の動向『地域福祉をめぐる制度・施策の動向と今後の期待(仮題)』
 ・記念講演『沖縄の地域福祉と先人たちの歩み(仮題)』
   沖縄県老人クラブ連合会 副会長 呉屋清徳氏(元沖縄県社協副会長)

開催要綱はコチラ(PDF)
申込みに関する案内はコチラ(PDF)
申込書はコチラ(excel)



| その他 | 04:09 PM | comments (x) |
今年も発売!いこいちゃんグッズ
長崎県内社協共通のキャラクター「いこいちゃん」。



今年もオリジナルグッズ 
いこいちゃんポロシャツ」「いこいちゃんクリアファイル
の2種を発売することになりました!!

長崎県市町社会福祉協議会連絡協議会(略称:連絡協)では、8月10日を
「ハートの日=社協の日」として、各市町社協において社協PR活動を行う
ことを提案しており、そこでも役立ててもらおうというものです。

ポロシャツ
      

去年と素材違いで、19色展開!

       

ドライメッシュで吸汗速乾性に優れたさらりとした肌触りです。
ペンや携帯電話等を入れることができるよう、ポケット付きにしました。
職員のみなさんのユニフォームとしてもぜひご活用ください。

クリアファイルは、昨年と同じデザインです。
      

住民の皆さんが集まるイベント等で使えば、インパクト大!
封筒だとすぐにポイっかもしれませんが、クリアファイルなら
長く手元で使ってもらえます。

申込書はコチラ(excel)

チラシはコチラ(PDF)
ポロシャツ】【クリアファイル

社協以外や県外の「いこいちゃんマニア」からのお申込みも受け付けます!
その場合は、送料が別途かかりますので、連絡協アドレスまでご連絡ください。

連絡協アドレス tiiki◎nagasaki-pref-shakyo.jp(◎を@に変えてください)

お申込みお待ちしております!



| その他 | 09:54 AM | comments (x) |
生活困窮者自立促進支援研修会を開催します【5月16日(金)@長崎県総合福祉センター】
生活困窮者自立促進支援策について、制度説明や社会福祉協議会を
はじめとした社会福祉法人の発見力」「解決力」「地域力を活かした
取り組みから学び、今後の課題と可能性を探ることを目的に開催します。

 

 ■日時:平成26年5月16日(金) 13:30~17:30
 ■会場:長崎県総合福祉センター 5階 大会議室 (地図
 ■プログラム:基調説明 全社協 地域福祉部
        講義Ⅰ 生活困窮者支援と今後の課題
           ~大阪府社協・老人施設部会「社会貢献事業
           (生活困窮者レスキュー事業)」を通して~
        先行事例発表
          ・熊本県玉東町社協
          ・福岡県うきは市社協
        講義Ⅱ 生活困窮者支援の今後の可能性
           (先行事例発表を受けて)
       ※講師はⅠⅡとも、大分大学 衣笠一茂教授
 
 開催案内は、別途送付します。

 詳しくはコチラのチラシ(PDF)をご覧ください。



| 地域福祉 | 02:28 PM | comments (x) |
新上五島町社会福祉協議会
新上五島町社会福祉協議会1月~3月までの行事を一気に紹介いたします!

2月10日(月)奈良尾中学校にて車椅子・アイマスク体験学習をおこないました。生徒14名が、それぞれ介助する側と介助される側に分かれ、車椅子の扱いやアイマスクの方のエスコートを体験しました。




2月21日(金)新上五島町石油備蓄記念会館2階会議室に町内の民生児童委員が集まり新上五島町民生委員児童委員研修会を開催しました。高齢者部会、障がい部会、児童部会で分科会を行い、日ごろの民協活動に関する意見交換会を行いました。




2月23日(日)有川地域福祉センター「ふれあい」で第10回ふれあい囲碁・将棋大会を開催しました。結果は以下の通り。
囲碁の部  優勝 木場 一夫 2位 川上 勉 3位 山下 久喜
将棋の部  優勝 本田 政勝 2位 近藤 寿穂 3位 石井 晴男




3月10日(月)老連杯健康マージャン大会を開催しました。
賭けない、飲まない、喫わないが三原則。ねんりんピックの正式競技として現在普及しつつあります。入賞者3名は、今年5月のねんりんピック長崎県大会に出場致します。
優勝 大瀬良 富義(奈良尾)2位 瀬戸本 光洋(若松)
3位 指方 俊一(若松)




3月11日(火)にデイサービス上五島のひな祭り会を開催しました。
今回は青方保育所、奈摩保育所の皆さんが出演。可愛い踊りや歌を披露してくれました。締めくくりは、毎年恒例の人間雛。デイサービス利用者、さくら入居者が扮するお内裏様・お雛様に皆さんうっとりでした。





3月19日(水)身体障害者福祉協会と手をつなぐ育成会会員によるブロック研修を新上五島町総合福祉センターにて開催しました。
最近注目のスクエアステップというエクササイズや少人数で手軽に行えるペタンクという競技を楽しみ双方の会員のよき交流の場となりました。




3月20日(木)に老人クラブ連合会上五島支部の第1回ペタンク大会を開催しました。9チームが参加し予選3パートに分かれ決勝は3チームで争い、結果は下記の通りでした。
優勝 真手ノ浦老人クラブ・真愛会A


2位 今里 匠の会B


3位 道土井老人クラブ みどり会


※ペタンク大会の詳しい成績表はコチラ→成績表


3月22日(土)に奈良尾総合グラウンドにて三世代交流グラウンドゴルフ大会を開催しました。老人会、子供会、婦人会、民生委員ほか総勢約140名が参加し、和気藹々楽しみました。結果は以下の通りです。
団体優勝 すみれAチーム(小奈良尾地区)
個人の部 1位 近藤 龍馬(岩瀬浦地区)
個人少年の部 1位 濵江 海斗(小奈良尾地区)




3月25日(火)に若松小学校体育館にて「第11回老連若松支部体育大会」を開催しました。楽しい競技で競いあい、皆さんの笑顔が絶えない楽しい大会となりました。





3月30日(日)に有川地域福祉センター・ふれあいにて『わくわく木ッズランド』を開催しました。町内より延べ100名を超える皆様にお越し頂き、温かみのある木のオモチャで遊んだり、ボランティアグループ・おはなしたんぽぽによる読み聞かせやケアレンジャーショーなどで楽しい一時を過ごしました。






| 福祉全般(分野がまたがる場合等) | 11:02 AM | comments (x) |
地域福祉講演会 片田敏孝氏「想定を超える災害にどう備えるか~学校・家庭・地域で取り組む防災~」佐世保市で開催
片田敏孝氏は、群馬大学災害社会工学研究室で、津波常襲地域の一つである岩手県釜石市において、津波による犠牲者ゼロを目的とした地域づくりとして、釜石市の教育委員会、防災危機管理防災課と共同で小中学校における防災教育に関する実践的な研究活動を実施してきました。

東日本大震災時の釜石市の子どもたちの様子についてはコチラ

佐世保市社協が毎年佐世保市と共催で開催している「地域福祉講演会」が、
今年は片田氏を講師に迎え開催されます。

 日時:平成26年2月26日(水) 19:00~20:30
 会場:佐世保市コミュニティセンター 5階ホール(佐世保市光月町6-17‎)

詳しくはチラシ下をご覧ください。

  





| その他 | 09:14 AM | comments (x) |
PAGE TOP ▲