カレンダー
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
<<前月 2024年10月 次月>>
新着情報
最近のコメント
カテゴリー
過去の記事
長崎県社会福祉協議会
RSSフィード
『地域における総合相談・生活支援研修会』を開催します
生活問題の早期発見を目指した総合相談のあり方や、
地域における個別生活支援の専門知識・技術を、
演習を中心にした3日間のプログラムで学びます。

ダイヤ早めのお申込みをおススメしますダッシュ


【1日目 (1/26)】
基調説明:社会福祉の動向と長崎県における社会福祉の現状と課題
講義:地域を基盤とした総合相談・生活支援
演習:地域を基盤として生活支援を事業の枠を超えてトータルに行うには?

 

【2日目 (1/27)】
体験!体感!する事例検討~本人理解による支援検討~

 

4本の事例検討を行います。

【3日目 (1/28)】
講義:総括と事業毎の連携に関するマネジメントの必要性
ミニシンポジウム&意見交換会:各種事業間の連携のあり方について

 

講師
○東京ボランティア・市民活動センター所長(神奈川県立保健福祉大学名誉教授)
 山崎美貴子氏
○淑徳大学総合福祉学部社会福祉学科准教授 山下興一郎氏
○大村市社会福祉協議会事務局次長 山下浩司氏

詳しくはコチラ

事例も募集中。参加者で検討でき、助言をいただくチャンス!
(事例提出様式も上記リンク先からダウンロードできます)

お問合せ先:長崎県社協 地域福祉課 TEL:095-846-8618(直通)



| 福祉全般(分野がまたがる場合等) | 10:57 AM | comments (x) |
新上五島町社会福祉協議会
新上五島町社会福祉協議会1月~3月までの行事を一気に紹介いたします!

2月10日(月)奈良尾中学校にて車椅子・アイマスク体験学習をおこないました。生徒14名が、それぞれ介助する側と介助される側に分かれ、車椅子の扱いやアイマスクの方のエスコートを体験しました。




2月21日(金)新上五島町石油備蓄記念会館2階会議室に町内の民生児童委員が集まり新上五島町民生委員児童委員研修会を開催しました。高齢者部会、障がい部会、児童部会で分科会を行い、日ごろの民協活動に関する意見交換会を行いました。




2月23日(日)有川地域福祉センター「ふれあい」で第10回ふれあい囲碁・将棋大会を開催しました。結果は以下の通り。
囲碁の部  優勝 木場 一夫 2位 川上 勉 3位 山下 久喜
将棋の部  優勝 本田 政勝 2位 近藤 寿穂 3位 石井 晴男




3月10日(月)老連杯健康マージャン大会を開催しました。
賭けない、飲まない、喫わないが三原則。ねんりんピックの正式競技として現在普及しつつあります。入賞者3名は、今年5月のねんりんピック長崎県大会に出場致します。
優勝 大瀬良 富義(奈良尾)2位 瀬戸本 光洋(若松)
3位 指方 俊一(若松)




3月11日(火)にデイサービス上五島のひな祭り会を開催しました。
今回は青方保育所、奈摩保育所の皆さんが出演。可愛い踊りや歌を披露してくれました。締めくくりは、毎年恒例の人間雛。デイサービス利用者、さくら入居者が扮するお内裏様・お雛様に皆さんうっとりでした。





3月19日(水)身体障害者福祉協会と手をつなぐ育成会会員によるブロック研修を新上五島町総合福祉センターにて開催しました。
最近注目のスクエアステップというエクササイズや少人数で手軽に行えるペタンクという競技を楽しみ双方の会員のよき交流の場となりました。




3月20日(木)に老人クラブ連合会上五島支部の第1回ペタンク大会を開催しました。9チームが参加し予選3パートに分かれ決勝は3チームで争い、結果は下記の通りでした。
優勝 真手ノ浦老人クラブ・真愛会A


2位 今里 匠の会B


3位 道土井老人クラブ みどり会


※ペタンク大会の詳しい成績表はコチラ→成績表


3月22日(土)に奈良尾総合グラウンドにて三世代交流グラウンドゴルフ大会を開催しました。老人会、子供会、婦人会、民生委員ほか総勢約140名が参加し、和気藹々楽しみました。結果は以下の通りです。
団体優勝 すみれAチーム(小奈良尾地区)
個人の部 1位 近藤 龍馬(岩瀬浦地区)
個人少年の部 1位 濵江 海斗(小奈良尾地区)




3月25日(火)に若松小学校体育館にて「第11回老連若松支部体育大会」を開催しました。楽しい競技で競いあい、皆さんの笑顔が絶えない楽しい大会となりました。





3月30日(日)に有川地域福祉センター・ふれあいにて『わくわく木ッズランド』を開催しました。町内より延べ100名を超える皆様にお越し頂き、温かみのある木のオモチャで遊んだり、ボランティアグループ・おはなしたんぽぽによる読み聞かせやケアレンジャーショーなどで楽しい一時を過ごしました。






| 福祉全般(分野がまたがる場合等) | 11:02 AM | comments (x) |
遅くなりましたが...
新上五島町社会福祉協議会
4月からの取り組みを一挙に公開

4月21日(日)に、社協上五島支所の一人暮らし「高齢者ふれあいの集い」を開催しました。







今年も大勢の一人暮らし高齢者の皆さんが集まり、久々に会う方々と再開を喜びあったり、楽しい余興や美味しい弁当を堪能しました。皆さんの笑顔が絶えない一時となりました。


5月5日(日)浦桑地区生活館で赤い羽根配分金事業『こどもオモチャひろば』を開催しました。

小学校就学前までのお子様とその保護者の皆さんが大勢集まり、温かみのある木のオモチャで遊んだり、アトラクション(人形劇や紙芝居、ヒーローショー等)を楽しみました。





御来場頂きました皆様、誠にありがとうございました。
次回は、10月6日(日)に新上五島町総合福祉センター2階集会室にて開催致します。
詳細は、後ほどお知らせ致します。ご来場お待ちしております。


6月4日(月)に上郷小学校で福祉体験学習を行いました。




今回は、車イス&アイマスクを体験



障害者の役と健常者の役に分かれ、障害者のエスコートの仕方を学びました。
障害者の気持ちになってどういった所が大変なのかを学ぶだけでなく、障害を持っていてもある程度のことは出来るということも学ぶことが出来ました。


6月23日(日)、「ひきこもり支援講演会・アウトリーチ実践者養成講座」(主催:フリースペースふきのとう、協力:新上五島町社会福祉協議会)が新上五島町石油備蓄記念会館にて開催されました。



立命館大学産業社会学部教授 山本耕平氏による『ともに生き ともに育つ ひきこもり支援』をテーマの講演では、時代の流れとともに、その背景の中でひきこもり問題が生まれ、当事者もその家族も含め、相当な悲哀感にさいなまれており、簡単にはそこから抜け出せるものでなく、支援する側としては、ひきこもり問題に対する正しい知識と支援の在り方を知っておく必要性があると強く感じさせられました。


6月25日(火)に、すこやか長寿財団主催の『第1回グラウンドゴルフ交流 新上五島町大会』が、若松総合運動公園にて開催されました。








団体 
優勝:浜ノ浦・浜友会チーム(305打)、準優勝:やまびこチーム(305打)、三位:滝ヶ原・はまゆう会Aチーム(306打)

個人賞(男性)
優勝:浜ノ浦・浜友会 備前理(50打)、準優勝:若松白寿会B 森下稔(52打)、三位:浜ノ浦・浜友会 吉野和幸(54打)

個人賞(女性)
優勝:神部・若葉会 荒木幸子(56打)、準優勝:神部・若葉会 森下トミ子(56打)、三位:神部・若葉会 片山ナリ子(57打)
(※同打数は、ホールインワン数、2打の数で順位を決定)

参加された選手の皆様大変お疲れ様でした。


7月4日に毎年恒例のグループホーム『さくら祭り』が開催されました。



生憎の雨模様で室内での開催となりましたが、熱気ムンムン!




スイカの早食い、ラムネの早や飲み競争やパープルキッズ、青方幼稚園の皆さんによるダンスの披露、最後にはお楽しみ抽選会もあり、大盛況のうちに幕を閉じました。出演御協力を賜りました、関係各位の皆様、誠にありがとうございました。




| 福祉全般(分野がまたがる場合等) | 06:55 PM | comments (x) |
デイサービス上五島&グループホームさくら ひな祭り会

3月8日、新上五島町社会福祉協議会・デイサービス上五島とグループホームさくら、ひな祭り会が開催されました。


青方保育所園児と奈摩保育所園児も来場し、歌や踊りを披露。


さくら職員によるアップテンポなダンスやデイサービス職員による面白可笑しい劇の披露もあり、参加されたデイ利用者、さくら入居者も終始笑顔で盛会となりました。


参加、出演等ご協力を賜りました皆様、誠にありがとうございました。




| 福祉全般(分野がまたがる場合等) | 04:14 PM | comments (x) |
第5回障がい者ブロック研修会

3月3日、新上五島町身体障害者福祉協会及び新上五島町手をつなぐ育成会の会員による、「第5回障がい者ブロック研修会」が開催されました。




 障がい者スポーツへの理解を促進し、適度なスポーツを行うことで健康増進を図るとともに、身体障害者福祉協会会員と手をつなぐ育成会会員との交流を図ることを目的に毎年開催されています。
 今回は、昨年より地域の老人クラブにて推進している、『スクエアステップ』や『ペタンク』などを体験して頂きました。
 いずれもステップを踏むだけ、ボールを投げるだけの単純な運動やスポーツですが、実際にやってみると奥が深く、楽しみながら笑顔でプレーする姿が見られました。



 参加された皆様、本当にお疲れ様でした。




| 福祉全般(分野がまたがる場合等) | 04:10 PM | comments (x) |
PAGE TOP ▲